独創的な作品の制作を通じたOJTによる実践的人材育成
- ホーム
- 技術継承プログラム
     各社の育成対象・目的・方法を明確にした作品制作プランを公募し、第三者委員会である選定委員会において4社を選定。
     その上で教育の質を保証するために、本事業内に設置した育成委員会が各社の育成を監督します。
     作品企画は 7〜10 分の短尺作品を基本とし、国際市場に通用する高いクオリティを持った作品制作を目指していただきます。
    
- 
         株式会社イマジカデジタルスケープ  天神 監督:ふくだのりゆき 
 プロデューサー:岩澤 朋也
 幼い少女の前に現れた少年は、不思議な力を持った神様の子どもだった。
 いつも独りぼっちで遊んでいた少女『ミル』は、何気なく祠の鈴を鳴らしたことがきっかけで、 少年『ラン』と出会い、不思議な体験をすることに・・・。 ランの神秘的な力によって二人は異世界を冒険し、お互いにかけがえのない存在となっていく。
 そんなときに起きた悲惨な出来事。
 ミルとランがお互いを「想う力」で起こす奇跡の物語。
 育成対象:原画/3DCGアニメーター育成プラン コンテの意図を正確に把握したうえで、個々に考えることを意識し、演技や表現を足せるようになる 2Dと3DCGの作業工程をお互いのスタッフが理解しながら、豊かなアニメーションを表現する為の技術を習得する 演出指示、作画監督の修正指示等の意味(演出的視点、芝居の表現)を理解しながら作業をする VIEW MORE2022 © IMAGICA DIGITALSCAPE Co.,Ltd. / Imageworks Studio / 文化庁 あにめのたね2022 
- 
         有限会社スタジオエル  ロックンおヨネ 監督:鴫野 彰 
 プロデューサー:釋迦郡 卓
 年をとってお婆ちゃんと言われるようになっても最期を待つだけの生活なんて嫌!老人用シェアハウス「極楽ホーム」に入居するおヨネ。 そこで若い頃にロックを志した同年代の入居者と出会い紆余曲折を経てバンドを組む。
 クリスマスの夜に最高にアツい演奏が繰り広げられるが・・・・
 若かったあの頃、恋に涙し、悩み、苦しんだあの頃が蘇る。 人生の酸いも甘いも知り尽くした高齢世代をコミカルに描く心温まるお茶の間ほのぼのアニメ。
 育成対象:動画/原画/制作進行/演出育成プラン プリプロからポスプロまでの作業理解 作品進行における改善 作品を通じて演出技法の習得 アニメーターとしての一般的な演技、表現方法の技術継承 ベテランの技術を中堅、新人アニメーターへの継承 VIEW MORE©2022 STUDIO ELLE Co., Ltd./文化庁 あにめのたね2022 
- 
         株式会社プロダクション・プラスエイチ 宇宙キャンパー/チッチ  監督:荒川 眞嗣 
 プロデューサー:本多 史典
 太陽系第二商業宇宙域で働く普通のOLさん・チッチは、 お休みになると愛機たくあん号にまたがり、無数の銀河を旅する宇宙キャンパー!
 今週末も惑星天の多摩でゆるっとハンモックに揺られる予定が、道中で不思議な重力に導かれ、 廃船の墓場みたいな星に不時着!突然、ビバークすることに。
 そんなチッチの前に現れたのは、巨大なライフルと狩った獲物を引っ提げた謎の男…。 果たしてチッチの宇宙キャンプはどうなってしまうのか!?
 育成対象:動画/原画/演出
 育成プラン VIEW MORE
 人材育成プランは2つのテーマを軸に構成。 具体的テーマは「コンテから求められる芝居作り」 抽象的テーマは「世代間技術継承」©Production +h./文化庁 あにめのたね2022 
- 
         株式会社レスプリ キラキラきらり☆  監督:月見里 智弘 
 プロデューサー:清水 香梨子
 自分に自信が持てず、いつもひとりぼっちで過ごしていた小学生のきらり。 絵を描くことが大好きで、スケッチブックだけが心を開ける唯一の友達だった。
 ある日、目を覚ますと不思議な少女が現れて、閉じこもっていたきらりを強引に外の世界へ連れ出してしまう。 はじめての景色、はじめての経験、カラフルなはじめてを繰り返すうちにきらりの心にも変化が訪れて……。
 絵を描くことで成長していく少女の小さな物語。
 育成対象:演出/原画/プロップデザイン/制作デスク/制作進行
 育成プラン 中堅スタッフから若手スタッフへの技術継承(日頃のシリーズ制作のみでは行き届き辛い、細やかな指導) Blender / Adobe Animate / CLIP STUDIO 等のデジタルソフトを活用した作業効率化 1つの作品を通じ、各スタッフ陣に他専門分野も学習させ視野を広げさせる VIEW MORE© Lesprit /文化庁 あにめのたね2022 


