NEWSニュース

技術継承プログラム 22.07.01

技術継承プログラム 受託制作4団体 受託制作団体決定のお知らせ

本事業は、以下①から③の人材育成事業を実施するとともに、その効果について調査及び検証を行います。

① 作品制作を通じた技術継承プログラム ※作品制作は約7~10分の映像制作となります。
② 就業者を対象とした技術向上教育プログラム
③ アニメーション業界志願者を対象とした基礎教育プログラム

本日、①作品制作を通じた技術継承プログラムにおける、受託制作団体及び、各スタジオで制作される4つのアニメーション作品が下記の通りに決定しました。
各スタジオの人材育成内容、制作作品は、
来年3月に開催予定の本事業内シンポジウムにてその効果を発表する予定です。

一般社団法人 日本動画協会 あにめのたね事務局

作品制作を通じた技術継承プログラム 受託制作4団体

ウサギ王株式会社

  • 作品

    彼と理解のある彼女さんと悪魔(仮)

  • 監督

    うもとゆーじ

  • プロデューサー

    須田 紗織

  • 育成対象

    新人3DCGアニメーター

  • 育成プラン

    新人3DCGアニメーターの育成を”blender”を使い、”絵を動かす”というアニメーションの原点に立ち返って育成。2D・3D関係なくアニメーターが必要だと思われる表現が使えるシステム構築を試みる。

株式会社ECHOES

  • 作品

    Wander Burabura Bakkamu(仮)

  • 監督

    児玉 徹郎

  • プロデューサー

    岡田 明日菜

  • 育成対象

    新人3DCGアニメーター

  • 育成プラン

    新人3DCGアニメーターの育成。担当の指導側メンバーを配置し、丁寧な育成と制作を心掛ける。製作については、自社ワークフローによって作業。育成対象者はプリプロダクションからポスプロの各所に携わる。

有限会社スタジオエル

  • 作品

    もし女子高生がメタバースで巫女になったら(仮)

  • 監督

    江上 雅之

  • プロデューサー

    西嶋 真吾

  • 育成対象

    新人アニメーター(動画/原画)

  • 育成プラン

    [原画]
    ①レイアウトの取り方の技術の継承・習得
    ②各キャラクター性に合った演技の継承・習得

    [動画]
    ①原画意図を汲み取った中割作業の技術継承・習得
    ②過度な中割参考がなくとも、原画意図を汲み取った中割作業の技術継承・習得

株式会社ノーヴォ株式会社pH スタジオ

  • 作品

    Tsuru 〜時を超えた恩返し〜(仮)

  • 監督

    川井江里夏

  • プロデューサー

    宇田英男

  • 育成対象

    新人アニメーター・プロデューサー

  • 育成プラン

    制作プロデュースワークの継承。デジタル作画やCGの技術を取得した上で双方の強みを持つアニメーター育成を目指す。

※制作団体名五十音順、敬称略 ※全作品仮題により、題名変更になる場合有り

選定委員会 委員
  • 勝股 英夫

    エイベックス・ピクチャーズ株式会社 代表取締役社長

  • 佐藤 功

    株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン 編成部 本部長

  • 福井 智子

    デジタルハリウッド大学 専任教授

  • 藤津 亮太

    アニメーション評論家

  • 遊佐 かずしげ

    アニメーション作家/京都精華大学 専任教授

※氏名五十音順、敬称略