NEWSお知らせ

基礎教育プログラム
アニメーションブートキャンプ ビデオ講座 配信開始!

本事業で実施する3つの人材育成のうち、
アニメーション業界志願者を対象とした「基礎教育プログラム」では、
幅広い層のアニメーション業界志望者に向け、
アニメーション制作を心底面白いと思える 「原体験」となるワークショップを提供いたします。

令和3年9月15日より、
基礎教育プログラムで実施する、
「アニメーションブートキャンプ」のビデオ講座を配信いたします。
本講座は、アニメーションブートキャンプの基礎となる考え方、知識、技術などを、オンデマンドビデオ形式でいつでも学べる講座シリーズです。視聴は全て無料です。

アニメーション表現の基礎を学ぶためのビデオ講座シリーズ第1弾

講座1「表現を知る」(講師:稲村武志(アニメーター/株式会社スタジオポノック)
講座2「動きを感じる」(講師:大門まき(女優・作詞家/トリッピー表現力教室主宰)
他、ツール解説「Kritaの使い方」「Blenderの使い方」ほか。

アニメーションブートキャンプ ビデオ講座 概要

配信期間:2021年9月15日(木)〜10月31日(日)

配信講座:講座1「表現を知る」/講座2「動きを感じる」/解説「応募課題について」/2Dツール解説「Kritaの使い方」/2Dツール解説「FireAlpacaの使い方」/3Dツール解説「Blenderの使い方」

※ワークショップへの参加希望者は、必ず講座1「表現を知る」/講座2「動きを感じる」/解説「応募課題について」のビデオを視聴して下さい。
(ワークショップ参加申込み時に提出する応募課題は、上記3つのビデオ講座の視聴を前提としています。)

ビデオ講座 シリーズ第1弾 概要

講座1「表現を知る」

「伝わる表現とは?」「よいポーズとは?」「適切なタイミングとは?」「観客を納得させる演技とは?」など、アニメーション表現の基礎となる考え方について、講師の描いたさまざまな作例をもとに学びます。

講師:稲村武志(アニメーター/株式会社スタジオポノック)

シンエイ動画株式会社に入社し、動画・動画チェックを担当後、1991年株式会社スタジオジブリ入社。その後数々のジブリ作品で原画を手掛け、フリーを経て、2017年株式会社スタジオポノックに入社。 【主な参加作品】:『千と千尋の神隠し』(2001、原画)『猫の恩返し』(2002、作画監督補)/『ハウルの動く城』(2004、作画監督)/『ゲド戦記』(2006、作画監督)/『崖の上のポニョ』(2008、作画監督補)/『コクリコ坂から』(2011、作画監督)/『風立ちぬ』(2013、原画)/『思い出のマーニー』(2014、作画監督補)/『バケモノの子』(2015、原画)/『君の名は。』(2016、原画)/『メアリと魔女の花』(2017、作画監督)/『竜とそばかすの姫』(2021、原画)など

講座の内容

Part 1. 伝わる表現とは(14分)
Part 2. ポーズとバランス、タイミングと表現(8分)
Part 3. 見る人を納得させる演技(16分)

※本講座の映像は、2021年の文化庁メディア芸術海外展開事業「Expanded Animation」の一環としてアヌシー国際アニメーション映画祭のMIFA CAMPUSで配信された映像「Animate to Communicate – Approaches to making better animation-」を元に、追加・再編集したものです。

講座2「動きを感じる」

表現の基礎としての「身体」を意識するためのトレーニング講座です。「重心」「バランス」「テンポ」などをステップ・バイ・ステップで確認できます。実際に身体を動かしながら視聴してください。

講師:大門まき(女優/作詞家/トリッピー表現力教室主宰)

22歳より、演劇集団円の女優として、舞台、テレビ、声、歌、作詞などの仕事をしてきた。現在は、女優としての経験を活かして、渋谷区にて、4歳から大人まで通う、表現力&コミュニケーションの表現力スクール“トリッピー表現力教室“を開講している。自分を出すのが苦手な子、話すのが苦手な子が、全国から学んでいる。

進行:竹内孝次(アニメーションブートキャンプディレクター)

講座の内容

Part 1. 重心とバランス(17分)
Part 2. テンポとアクセント(21分)

課題説明「ワークショップ応募課題について」

アニメーションブートキャンプの2D/3Dワークショップに参加するための、応募課題について説明します。

解説:竹内孝次(アニメーションブートキャンプディレクター)

2Dツール解説「Kritaの使い方」

「アニメーションブートキャンプ2Dオンライン」受講者のための2Dツールの解説ビデオです。オープンソースのKritaを使って、「2Dオンライン」の受講のために必要な最低限のアニメーション作成の機能をご紹介します。

講座の内容

・基本的な操作方法
・アニメーションの作成
・ムービーの書き出し
(計14分)

2Dツール解説「FireAlpacaの使い方」

「アニメーションブートキャンプ2Dオンライン」受講者のための2Dツールの解説ビデオです。無料のペイントツールFireAlpacaを使って、「2Dオンライン」の受講のために必要な最低限のアニメーション作成の機能をご紹介します。

講座の内容

・基本的な操作方法
・アニメーションの作成
・ムービーの書き出し
(計9分)

3Dツール解説「Blenderの使い方」

「アニメーションブートキャンプ3Dオンライン」受講者のための2Dツールの解説ビデオです。オープンソースのBlenderを使って、「3Dオンライン」の受講のために必要な最低限のアニメーション作成の機能をご紹介します。尚、ビデオ内で使用しているキャラクターリグは、3Dオンラインの申込みページからダウンロード出来ます。使用許諾内容をご確認の上、ご活用下さい。(協力:株式会社武右ェ門)

講座の内容

・基本的な操作方法
・キャラクターリグの操作方法
・アニメーションの作成
・ムービーの書き出し
(計36分)

各講座の詳細、視聴方法

各講座の詳細、視聴方法などは以下のアニメーションブートキャンプ公式サイトよりご確認ください。
https://animationbootcamp.info/ondemand/
皆さまのご参加をお待ちしております!!